※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の申し込みをしたが、落選を希望しているため不安で眠れず、育児にも支障が出ている状況について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。

不安で寝れません
保活を頑張っている保護者さんには申し訳ないのですが先日保育園申し込みを出しました。
しかし落選を希望しているため万が一受かってしまわないか不安でいっぱいです。
通知が来るまでのあと1週間ほど毎日手が震えて育児もままなりません。
どうすればいいですか

コメント

はじめてのママリ🔰

役所に問い合わせてみたらどうですか?役所の職員も辞退される方がめんどくさいはずです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問い合わせたのですが変更はできないと言われました。

    • 19時間前
akane

お子様も長く一緒に過ごされたい、ということかと思いますが、結果は変わりませんので、生後10ヶ月の可愛い娘さんの1週間の成長をしっかりと見守りましょう🥺❣️

ポムポム

なぜ申し込んだのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社から言われたからです。

    • 19時間前
  • ポムポム

    ポムポム

    会社には申し込んだと言って、
    実際には申し込まなければ良かっただけの話しですよね?
    結果、提出したのはご自身ですから通知が来たら入園に進めるしかないと思います…

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

順位を聞き、あきらかに受かることはない園を選びましたか?
であれば大丈夫じゃないかなと思います!
厳しくなりましたし自治体によりけりだと思いますが職員の方に正直なところ落選したいですか?との聞き取りはなかったのですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空きがなく人気の園を書きました。が会社からの指示で複数園書きました。
    また直接保育園に問い合わせたところ途中入園が5-8月にかけては1人ずつ毎年あると言われました。

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😭
    複数園希望してなんて酷ですね、、
    途中入園の申し込みの際は複数園書くことが可能なんですかね?😢
    もし可能であっても今度は書かなくていいのではないかなぁと思いました、、
    空きがあればどこでも良いから預けろなんて酷すぎるし、母親の希望もありますしね😭

    • 19時間前