※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

保育園の転園について悩んでいます。現在の保育園は遠いですが良い環境です。A保育園は近くて空きがありますが、B保育園は近くて広いですが空きが不明です。どちらにすべきか迷っています。どう思いますか?

保育園の転園で悩んでいます。

今は引越す前に通っていた保育園に行っているのですが、自転車で20分かからないくらいの距離にあります


転園候補一つ目、A保育園は自転車で10分かからないくらい、カリキュラム多様、園庭狭いがあり

二つ目B保育園は徒歩3分くらいで、園もデカく綺麗園庭も広い


A保育園は空きがあるので受かればすぐにでも入れるんですが、B保育園は空きがなくていつ入れるかわからない状況です。

A保育園に転園しようか、B保育園に希望だして、空きが出るまで今の保育園に通おうか悩んでいます。

A保育園も悪くはないんですが、今の保育園がいい所で比べてしまって悩んでしまいます
だったら空くまでまって家から近い所に行ったほうがいいのかと思いました

みなさんならどうしますか?ご意見お願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

自転車乗るレベルなら10分も20分も変わらない印象です!
わたしならBを待ちます!
が、3歳6ヶ月だともう年少さんですよね、年少のはじめで入れないとかなり狭き門ですよね...
学区内なのであればAにするかもです。

  • R

    R

    Aは学区外です‥
    なのでA保育園にずっと通うとなると小学校上がる時に知ってる子が居ない状況になるので、それは可哀想ですよね

    とりあえずA保育園にして来年度にBに転園って言うのも考えましたが何回も変わるのは子供も可哀想かなと思いました💦

    • 18時間前