※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
ココロ・悩み

保育園の連絡帳に、自分で食べるのが苦手な子どもについて、食事を手伝ってほしい旨を書いたが、迷惑だったか心配しているという相談です。どのように書けば良いか悩んでいます。

保育園の連絡帳についてです…

1歳、保育園に通い始めたのですが
家以外でのご飯をあまり食べないタイプで
まだ自分で食べるのもうまくは無いし、
給食をちゃんと食べるのか🤣?!と心配で
口に運んであげれば食べる事も多いので、

「口に運んで頂けると助かります。自分で食べてたら大丈夫です」
みたいな事を連絡帳に書いたのですが
ちょっと迷惑だったかな…💦なんて気になってしまい🥺

どんな事を書けば良いのか分からずで…😭💦💦

コメント

おこめ

保育士さんはプロですから!
家ではこうやってます、っていうのを書いていれば大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そうですよね😭
    保育士さんプロなので任せようとおもいます🥺✨

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思います!

書き方私も迷走したりしました🥲
最終的には家ではこうしてます!子供はこんな感じでした!と書いておけば保育士さんも自宅でのやり方に合わせてくれたり、保育園ではこのやり方でもできましたよー!などと教えてくれました🙆‍♀️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    迷走しますよね😭💦
    ご飯は口に運べば食べると思うのでそれを伝えたかったのですが
    保育士さん、何人も見ててお忙しいのでそんな細かく書き過ぎたら迷惑かーとか考えてしまいました🤣

    家ではこうしてます!とかそんな感じで書けば良いのですね🥰

    • 17時間前