※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4月の授業参観時にPTA総会には皆出席するのでしょうか。

もうすぐ1年生になります!
4月に授業参観が毎年あるみたいなんですけど、そういうときのPTA総会などは皆さん必ず出る感じですか?🤔
普通の公立小学校です!

コメント

さとぽよ。

PTA総会とかは授業参観の時にないですし、総会って聞いたことないです。

息子の小学校は授業参観+懇談会って感じです。

PTAは本部だけ決まっていますがそれ以外はボランティア制の小学校です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    去年の行事予定に書いてあったので、学校によるんですね!

    • 18時間前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    昔はPTAは子供1人に付き、1回役員になる!って小学校だったようです。
    隣の小学校でも話を聞くと全然違うので全国ならもっと違うと思います。
    PTAの連絡事項やボランティア募集はLINEWORKSです。

    • 18時間前
はじめてのママリ

全然出ても出なくても大丈夫な感じです。
総会資料読んでちょこちょこ説明したり予算の確認とかそのくらいでした。
でもうちの学校は授業参観→総会→クラス懇談会なので、一旦家に帰るには微妙な時間だからとりあえず行って座ってます笑
クラス懇談会は新しい担任がどんな先生か見るいい機会なので初回は出てます!

はる

授業参観の後に学年の役員会と総会があります。
出た事ないです😂