
3歳児が目や鼻を擦っているため、アレルギーの可能性を考え受診を希望しています。かかりつけの小児科で良いのか、専門医が必要か悩んでいます。宮城県内で子どもを診る眼科やアレルギー専門医を教えてください。
3歳児が目や鼻を激しく擦って真っ赤になっているので、花粉かハウスダストか何かのアレルギーかなと思い受診をしたいのですが、この場合かかりつけの小児科でいいのでしょうか?眼科やアレルギー科など専門医の方がいい気もしますが、素直に言うこときけない3歳児なので大人が行くような病院だと心配で😂
宮城県内で、子どもを診てもらえる眼科、アレルギー専門医などおすすめの病院ご存知でしたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの経験上ですが、下の子が花粉症がひどく小児科、眼科、耳鼻科に行きましたが特にアレルギー検査はせずに花粉症との診断になりました。
明らかに花粉の時期で薬を飲めば治るので!
正直どこに行っても出される薬は同じです😌
大人と違い子どもにアレルギーの薬の種類は多くはないので。
なのでうちは小児科は風邪をもらうリスクもあるし、耳鼻科に行ってます!
耳鼻科は目薬も鼻に塗る軟膏もくれるので!
長くなってしまいましたが、食べ物や他にもアレルギー体質とかでなければわざわざ専門医とかで無くてもよいので、ご近所の子ども慣れしている耳鼻科で十分かなと思いますよ。

ちゃっぴー
季節で起きる症状の場合、小児だとわざわざ血液検査などはせず症状から花粉症とみなして薬を処方されますよ。
検査をしない理由は舌下免疫療法(長期に渡る)をする訳でもなく、食品のように命に関わる訳ではないので、苦痛を伴う検査をあえてする必要はない。という事を複数の先生から言われたことがあります💡(1人はアレルギー専門の小児科先生)
うちの子も1人花粉症がいて発症当時は色々病院に行きましたが、結局小児科で診てもらっています。
かかりつけとは別なので行くのは花粉症のシーズンだけですが、先生がアレルギー専門医な事、風邪症状以外の患者だけを診てもらえる時間がある事でそこを選んでいます。
まずはかかりつけの小児科で相談してはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
お二人とも詳しくありがとうございます🙇♀️まずはかかりつけに行ってみようと思います!お話をきけて、無理して病院探さなくてよかったです✨助かりました、ありがとうございました😊
コメント