※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月から1歳の子どもが離乳食をどれくらい食べているか、野菜の大きさについて教えてください。食べる量にムラがあり、好き嫌いも気になります。バナナの大きさを変えても反応が微妙です。

11ヶ月から1歳0ヶ月の子、
離乳食毎食どれくらい食べてますか?
また、野菜とかどれくらいの大きさであげてますか?

200gとか食べる時もあれば、100位しか食べない時もあり.
気に入って食べた!と思っても、
途中からいらない!って怒り出したり…

また、色々とあまり噛んでくれず、
詰まらせないかと怖く、つい小さく切ってしまいます…
しかしバナナが大好きなので、バナナで大きさを変えてみてるのですが、3ミリ程度の輪切りを4当分にしたので、微妙そうな顔して食べます😭

色々食べて欲しいけど、好き嫌いも多そうです😭

コメント

はじめてのママリ

1歳1ヶ月です。
バナナはもう1本丸々渡して自分で噛んで食べてます。いちごも丸々1個を親がヘタの部分をもってかじらせてます。
人参とかは輪切りの4分の1です。でも柔らかくすればもう少し大きくても大丈夫そうです

  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいですね😭
    柔らかくしてても口に手を入れて出したりして、どうしたものか😩
    掴み食べも下手くそで、おやきとか握りつぶしてるし、投げるし…絶望です…
    上の子の時、こんなに色々悩まなかったので、手がかかって仕方ないです😭

    • 18時間前