
明日の保育園の説明会に旦那を連れて行くべきか悩んでいます。彼は保育園に行ったことがなく、雰囲気を見たいと言っていますが、説明会に来るのは浮くでしょうか。皆さんの意見を教えてください。
保育園の説明会、旦那連れて行きますか?
明日保育園の入園前の説明会があります!
4月なので最初入園式かと思ってたのですが
園に問い合わせると
「1歳児さんだし入園式というか
ちょっとした説明会ですね」
と言われました😂
それより前に2月中旬にも
持ち物などの説明会があったので
説明会2回目!?なにするんだろーって感じです😂
明日たまたま旦那が仕事休みになり、
旦那はまだ保育園に一度も行ったことがなく、
雰囲気を見てみたいと
言ってるのでせっかくだし
連れて行こうかとおもってますが
入園式ではなく説明会に旦那が来たら浮きますか??笑
しれっと連れて行っても大丈夫ですかねー😂
皆様ならどうするか教えてください♪
- ままり
コメント

ひっぽ
上の子の時は旦那も一緒にいきましたが
夫婦で来てる人いませんでした😂😂
下の子は私ひとりでいきました!
連れてっては行けないということはないと思います!

さや
あんまり夫婦で来る方は少ないかもですが、園見学とかしてないならどんな感じとか見られていいと思いますよ😊
たまにひと家庭1人までと設けてるところもありますが、そうでなければいいと思います☺️
-
ままり
ひと家族1人までとかは言われなかったので大丈夫ですかね?🥺
働く時間的に帰りのお迎えはパパになると思うのでそういう点も含めて私も一度旦那には園を見ていてほしいので😭- 18時間前
-
さや
特に言われたり書いてなければ大丈夫だと思います🤔
もし当日行って1人までですと言われたら帰ってもらうしかになってしまいますが😂
私も今の園は旦那は見学してなくて、保育棟から幼稚園の方に移るのに園舎内や教育面など見て欲しくて一緒に連れていきました😅- 17時間前
ままり
やっぱり旦那連れて行く人あんまいないですよねー😂
ただ2月の時の説明会には夫婦できてる方が2組ほどいたのでギリいけるか...?と思ってます😂笑
なにより子供連れて行くので2人のほうが楽ですし....笑
ひっぽ
お子さんいるとそうですよね💦💦
全然ありだと思います🙆🏻♀️
ままり
やっぱり勇気だして連れて行こうと思います😭✨