
1歳2ヶ月の娘がいる母親です。卒乳を考えていますが、私の乳首に傷ができて困っています。どの科を受診すれば良いでしょうか。
すみません、体のトラブルのことでお知恵をお授けください!!
1歳2ヶ月の娘がいるのですが、そろそろ卒乳を考えています💦本当は保育園始まる前にやめたかったのですが、おっぱいへの執着が強く、なんとか寝る前だけのおっぱいに減らしました💦
本題の、体のトラブルとは私の体のことで…
娘の吸啜力が強すぎて、左の乳頭に血豆がふたつ、右の乳首は歯が当たって常に傷が治らない状態です😭
傷口から感染症なりかねないので(私も娘も)、病院受診したいのですが、これって皮膚科なのか婦人科なのか産科なのか🙄どこに行けばいいんでしょう…??
- かえる(1歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ドキンちゃん
断乳できるなら皮膚科、断乳が難しいなら産科ですかね💦
皮膚科は皮膚のことに詳しくても赤ちゃんの事に詳しくないので皮膚だけを診てもらうなら皮膚科でいいと思います。でも少しでも授乳をするなら薬が子供にとって安全かなどは産科の方が詳しいと思いますので産科に相談してみてはどうでしょうか。
かえる
ありがとうございます!😭
「もうパイはお仕事終わったんだよ…」とやめさせようとするとギャンギャンに泣くのでしばらくかかりそうです…
とりあえず乳頭保護器で守りながら病院に相談してみます💦