
お子さんが熱が続いている状況で、病院には行かずに薬を飲んでいるとのことですが、明日熱が下がった場合、保育園に行かせるべきかどうか悩んでいます。どう思いますか。
先週の水曜日に38度のお熱、鼻水咳はそこまで、、
2日前午後から38度のお熱で保育園から呼び出し、、
そしてまたさっき39度の熱で保育園から呼び出し、、
先週のお熱の時に病院には受診していて、解熱剤と鼻水咳の風邪薬はもらって飲んでいたので熱以外はよくなってます!
水分取れてて、ご飯も少ないけど食べれてて、おやつも食べます!
病院は薬もあるし行かなくていいかなって思ってるんですけど、みなさんならどうしますか??検査とかしなくても良いですよね?🥲💦
また、明日熱が下がってたら保育園行かせますか??念の為にとお休みさせますか?
- ままり(妊娠32週目, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは38度以上出てから24時間経過しないと登園してはいけないので休ませます💦
呼び出しくらっても嫌なので休ませます😭
薬あれば同じく病院受診せず様子見ます!

ままり
土日に入ると病院がやってなかったり混みますし
高熱が続いているので
私だったら明日受診してみます。
熱が下がってすぐ保育園に行かせると
ズルズル長引きますし
こんなに呼び出されてしまっていて
保育園にも他のお子さんにも迷惑なので
明日はお休みして土日もゆっくり過ごされた方が
来週元気に登園できると思います。

てな
何かおかしい、と検査の必要性を感じていないのであれば様子見でもいいのではないのでしょうか?
私も登園のタイミングがわからなかった時、「子供の風邪はたいていウイルス性で熱が上がったり下がったりするのが特徴で、熱が下がって24時間以内にもう発熱しなければ登園してもいい」とかかりつけの先生に言われました❗
先生が検査をしましょうと必ず言うとは限らないので、自分からこれは風邪ですか?と今後お熱で受診の際に聞いた方が安心だと思います😌私は自分じゃ判断も出来ないし毎回先生に聞きます。
コメント