
旦那に眠気を理解してもらえず、周りと比較されて辛い気持ちです。産後の回復は人それぞれなのに悩んでいます。
旦那に今朝何回か起こされ私が「寝ても寝ても眠いんだよねー.」といったら旦那に「そんなに寝ても寝ても眠いならもっと早くねなよ」って言われました.勿論寝始める時間が遅いのもあるのですが、夜中の1時に飲ませたら朝の6時ごろまで寝てくれるので寝かしつけた後色々やってそれで私は2時頃寝る感じになります.9時ごろに🍼終わってもその後色々やってたら🍼の時間が後少しでくるから起きとこーってなるんですよね。でもそんなぶっ通しで寝てくれるわけではないので眠気が凄くて.でも旦那は起きないのにそんな言い方する?と思い、モヤモヤしてます😢
それに、「○○の奥さんは朝早く起きて活動してるんでしょ」って周りと比べられました。もうそれを言われた瞬間涙が止まらなくなりました。産後人それぞれ回復の期間とか違うのに
- 🔰👶🏻(生後2ヶ月)
コメント

ひよこ
うるせえお前がやれば済む話やろ
他の旦那さんは帰ってきたらやってるって言ってたよ。お前もやれよ。
ですね😇😇😇😇😇
人の嫁と比べるなら人の旦那と比べましょ😂
毎日お疲れ様です。
疲れが溜まって体調崩されませんように🥲

りんごママ🍎
人様の旦那さんですが、どんだけ思いやりのない人なんだろうと思いました。
生後2ヶ月の赤ちゃんと一緒にいる主さんに対してもっと早くねろだと?
なら、あなたが代わってくれるんですか?
早く寝られるようにサポートしてくれるんですか?
あまりにも他人事すぎる発言と、優しさの欠片もない言葉にまじでビビりました🫨
-
🔰👶🏻
本当ですよね😮💨旦那は朝6時に起きて自分の仕事に関してのことをやってるんですがその時に👶🏻もそっちに連れて行って少し見てくれてるんですが何日間かやって急に「○○ーそろそろ起きて👶🏻見てくんない?やりたいことできない」って言われて。は?うちは色んなことを両立してやってんだけど💢何日間しかやってない奴が言うなよとイラつきました
- 16時間前
-
りんごママ🍎
言動がもう自分優先って感じなんですね😓
こんなんじゃ、この先思いやられますね…💧- 15時間前
-
🔰👶🏻
本当にそうなんです.
あんまりにも酷かったら話し合いをして一旦実家に帰ろうと考えてます- 15時間前
-
りんごママ🍎
正直、現段階であの発言をしてる時点でかなりヤバいとは思います😫💦実家に帰れる環境であるなら、今からでも遅くないかもしれませんね💦
話し合いをして良い方向にいってくれればいいのですが😥🙏- 15時間前
🔰👶🏻
本当ですよね😱本当に比べて言ってやろうかと思います😌😌あんま女なめてんなよですよね
ありがとうございます😭🩷