
妊娠中に体重を増やさない方法について悩んでいます。お菓子やアイスをやめてご飯を増やすことは健康に良いのでしょうか?白米の量を増やすのは大丈夫でしょうか?
妊娠中で体重2ヶ月56キローキープで増加しないほうがいいと言われたのですが可能なんでしょうか?増えてもプラス一キロがいいと言われました!
それで、おかしや今まで飲んでいたアイスカフェラテやアイスをやめる代わりにご飯を大盛りにしたりして白米を以前よりたくさん食べてしまいます!!それはおかしや甘いものを飲むより健康にはいいのでしょうか?でも太ってしまいますかね。。
間食はフルーツと、果物ゼリー食べてます!まだはじめたばたりですが💦気をつけないといけないのがストレスで守れるか不安です。。でも白米の量をふやすのはいいことでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
初期ならできます意外と!
でも中期後半から後期はガンガン増えるので無理でした🥹

ドッスン
食べる順番に気をつけるといいと思います!
ベジファーストしてみてください✨
主食だけを極端に増やすともちろん増えますので、できたら野菜やタンパク質を増やす方が体重の増えは緩やかになりますよ!
お菓子や甘いものもどうしても食べたい時は、ご飯食べた後に食べてました!
私は元々肥満だったこともあり➕5キロまでしか増やすな!と産院から言われ食事にめちゃくちゃ気を遣ってました‥
今もデブ継続なので妊娠中しか頑張ってませんが‥笑
-
はじめてのママリ🔰
野菜やおかずとか多めに取るようにしたいですm(_ _)mご飯のあとにたべるのいいですね!そうなんですね!わたし妊娠5ヶ月ですがふでに6キロ太ってて、おかしを毎日たべてて、家にいるので余計に太りました。妊娠中気をつけていたとき間食どうしてましたか?💦フルーツとかですか?
- 18時間前

ママリ
元の白米の量が少なめだったのを一般的な普通量になったのなら問題ないと思います!
それ以上だと食べ過ぎかな?と思います!その分サラダなど野菜で補うのが理想かと!
お菓子やカフェラテの代わりの白米が健康にはいいか という話なら、お菓子とかよりも良いとは思います!
間食のフルーツや果物ゼリーもカロリー結構ありますので、やめれるならやめた方が体重キープ出来ると思います!
体重増加を防ぎたいなら間食はやめるべきです🙆🏻♀️
私の産院では、"サラダでもいいから食べたい"と思うか考えて、それでも食べたいと思うならサラダを食べる、サラダなら要らないと思うなら甘いものを欲してるだけなので食べないorブロックチョコ一つだけなどにしてくださいって言われてます!
今妊娠何ヶ月か分からないのであれですが、1キロしか増やせないとなると赤ちゃんだけでその分いくかなと思います!
その場合自分の体はキープだけでなくむしろ少し痩せるくらいの勢いじゃないと余裕で増えます🥹
なので食事だけでなく運動もしっかりしていくといいと思います🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
サラダ食べるようにしてるんですが食べる方で白米もたべてしまいってました!お菓子やドーナツなど毎日ひとつなにかたべてたんですが、カフェラテは2日〜3日に一度、ココアは2日に一度飲んでたのをやめてといわれて大丈夫かなーとなってます汗自分自身がずっと食べてきたので🥲
かわりに食事で補おうとしてヘルシーなものを食べるようにしても、白米はたべてもいいのかなーっておかしのかわりにも腹を満たす意味でたべてました!でもお腹パンパンなってしまいますが汗
自分に甘すぎるのはわかってるんですが、なにか甘いものをたべないとイライラしてしまってなのでフルーツやゼリーなどまだとっていいなとりたいですがやめたら痩せそうですね!運動も動いてないので必要ですね!ありがとうございます!
いまは妊娠18週です。- 17時間前
はじめてのママリ🔰
消費カロリーより摂取カロリーが上回れば太ります
基礎代謝もあるので全くおなじにする必要は無いですが…
お米もカロリーあるので太らないとは言いきれないです
はじめてのママリ🔰
妊娠18週中期なんですが増えちゃいますかね?🥲家にいて働いてないので3食食べてももとの体質が太りやすくて、、