
コメント

はじめてのままり
2歳児クラス入る前 、1歳児クラスの中旬ぐらいにはそうなると思いますよ🙂↕️

はじめてのママリ🔰
保育士です。
そんな事はないですよ!
乳児クラスでも慣れればスタスタ部屋に入って、楽しく過ごせる子が大半です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
何ヶ月くらいでそうなりますか?- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
それはその子によります💦
GW開けて夏前には泣かずに来られるようになる子もいれば、半年以上掛かる子もいます。
でもその子のペースで慣れて、保育園が安心出来る自分の居場所になれば落ち着いて過ごせますよ!- 4月3日

はじめてのママリ🔰
うちの子振り返らないです笑
お迎えの時迎えに来たの!?みたいな反応はしないですが💭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 4月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
その頃にはもうそんなに喋れるんですか🤔?
はじめてのままり
話せる話せないは子供によりけりですね🥲話せなくても保育園が楽しいところと認識になっていたら自分からニコニコして中に入って行ってきますとお辞儀するようになりますよ!
はじめてのままり
帰る時もまだ帰りたくないのに〜という感じで泣いたり 、寂しそうな顔したりしますよ 。
はじめてのママリ🔰
子供の適応能力すごいですね😳
何ヶ月くらいでそうなるのでしようか?
はじめてのままり
私の子供は2人とも生後5ヶ月から
園に通わしていますが上の子も下の子も行き始め泣いてなかったです 。
だんだん楽しい場所とわかったのも割とすぐでしたね 。
場見知りや人見知りもなかったので 、園に着いてもニコニコして抱っこしてもらい 、私が行く姿見て行きなよ!大丈夫だよ!という感じの顔をして見送ってくれてました 。
まだ帰りたくなくて泣いたりするのは早くて1歳5ヶ月すぎてからだと思いますよ 。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんだと泣かないんですね!
ありがとうございます!