※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
家族・旦那

旦那が早く帰宅したのに手伝わず、子供と楽しそうにしていることにイライラしています。育児は私の仕事と思っていますが、どう思いますか。

旦那が早めに帰ってきたくせに、ドライヤーも歯磨きも手伝いません。子供にお土産を買ってきて、子供と楽しそうに盛り上がっててマジでムカつきます。平日の夜寝る前はあまりYouTubeを見なくて、NHKなどのつまらない番組を流すのが日常なのですが、勝手に盛り上がってYouTubeをつけて子供もアハハ!と笑っていて私だけイライラしてます。夫は働いているから育児は私の仕事だとは思いますが、どう思いますか?

コメント

ママリ

やって欲しいことを言ってもやらないなら終わってるな〜と殺意芽生えますね🥺

  • na

    na

    次女をドライヤーしていて、長女にそれとなく、パパに歯磨きしてもらいな。と言ったのですが、スルーされました、、、

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

夫が働いてるから育児は私の仕事はと言う考えは捨ててもいいんじゃないかな?と思います!
お互いできる時にできることをする!
子供と楽しそうに盛り上がってるならいいと思いますよ!
私もYouTube流す時間気にしてたのですが、YouTubeに頼らないとやってけない時もあるので、そこは長時間見せたりしてるわけではないならいいのかなと。
むしろ、子供と楽しくしてくれてありがとう!中々相手できないことが辛かったから仕事疲れてるだろうに遊んでくれて助かってるよ!って大袈裟に言う方が男の人は協力してくれます!
買ってきただけで満足して、子供と盛り上がりもせず疲れたからと言うだけの旦那の方がよっぽどクソです✌️

  • na

    na

    2人子育てしてたら仕事量どっちが多いかなんて分からないですよね。

    • 17時間前