
コメント

ママリ
寝そべったり、ごろごろしたり、色んなポーズしますよ!😂😂
成長して色んなことをしたくなるだけなので大丈夫だと思います!
グッタリしているときはちゃんとグッタリして笑顔もなかったりするので分かると思いますよー🙂
ママリ
寝そべったり、ごろごろしたり、色んなポーズしますよ!😂😂
成長して色んなことをしたくなるだけなので大丈夫だと思います!
グッタリしているときはちゃんとグッタリして笑顔もなかったりするので分かると思いますよー🙂
「おすわり」に関する質問
1歳になったばかりの息子の発達が不安で質問させていただきます。 できないこと ・ずり這いやハイハイができない (お座りはこちらが座らせれば長時間でき、シャフリングベビーに近い感じだと思います。ただお尻での移動…
8ヶ月の男の子です。 人の顔をあまり見ません。仰向けのときはよく目が合い目が合うと笑ってくれますが それ以外の縦抱き、おすわりの姿勢だと足元、手元、口元ばかりみています。基本的に、人より物です。 声かけたり…
生後7ヶ月の娘がいるのですが少し発達が気になります… ❶呼んでも中々反応が無い時が多い 玩具で遊んでいる時は得に反応が無く 玩具で遊んでいない時も反応が無いなと感じる事が よくあります。。 ❷目をあまり合わせてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
最近そういえば、私がゴロゴロし出して隣で一緒にゴロついた日があってその日からなので、新しく覚えたのかもしれませんね💦
安心しました🥲ありがとうございます😭