※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月が経ち、卵黄をいつから始めるべきか悩んでいます。親からは1歳からで良いと言われましたが、皆さんの意見を教えてください。

離乳食のを始めてもうすぐ1ヶ月!!
嫌がることなく食べています。
みなさん卵黄はいつ頃から
始めましたか?

親に始めようか相談したら
1歳からでいいんだよ
なんて言われたのですが、、、、笑

教えてくださーい🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ぱくぱく

1歳から卵はまずいとおまいます😂💭💭
1ヶ月離乳食始まって1ヶ月くらいからスタートしました!

  • なち

    なち

    1歳はまずいですよね💦笑
    怖くてなかなかやる気になれず、、

    ありがとうございます😊

    • 21時間前
ま

2週間前からはじめてます!
離乳食はじめたのは5ヶ月すぎなので、
離乳食はじめてから2ヶ月くらいですかね。

  • なち

    なち


    なるほど!
    怖くてなかなかやる気になれず、、笑

    ありがとうございます😊

    • 21時間前
  • ま

    卵怖いですよね、、
    うちは、上の子が卵毎回吐いていたので
    下の子は遅めに初めるつもりでした。
    でも上の子幼稚園はじまるので、その前にははじめておこうと思って😥

    • 20時間前
  • なち

    なち


    毎回だったんですか😭😭
    あげるたびドキドキですよね😭

    幼稚園始まるとお迎えの時間など
    ありますしいつでも
    動けるうちにですね😊

    • 19時間前
ママリ🌼

卵黄は7ヶ月頃から始めました!
私も最初は怖かったですが、保健婦さんから最初は耳かき1杯からだからよっぽど重度のアレルギーじゃないかぎり重い反応は出ないからそこまで怖がらなくても大丈夫と言われました😅
何かあっても病院へ行けるように、小児科が開いてる時間で少しずつ食べさせれば大丈夫だと思います!

  • なち

    なち


    その言葉救われました😭😭
    やる気湧いてます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 19時間前