
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月前に短くしましたが結べなくて邪魔でした!!短い方が確かに乾くの早いですが出掛ける時はセットしなきゃだし長ければ結べば誤魔化せるので結べた方がいいです!

m
34wにギリギリ結べる長さまで切りました♡
-
久しぶりのママリ
わたしも現在結べる長さまであるのですが
うっとうしくて・・けどやっぱり結べる方が
楽かもですよね😊- 5月23日

ゆゆ
最後の美容院は35wのときにいきました!
カットカラーしてもらって、肩下まであった髪を前下がりのボブにしてもらい、前髪は切りすぎなくらいが産後ちょうどいいだろ!とアシメのオン眉にしました笑
おかげで産後3週目の今程よく伸びて快適です笑
-
久しぶりのママリ
前下がりのボブいいですよね~☺️
わたしも長い間ボブだったので
またボブに戻りたいーと思ってるのですが
元々量がおおくて梅雨時期は髪の毛膨張するしさらにモサモサになりそうで悩んでます💭- 5月23日

hana✱sis
来週行きます( ˊᵕˋ )♡
33wです♡
既に腰まであった髪の毛を妊娠6ヵ月くらいの時にバッサリショートに切ったので短いです( * ॑꒳ ॑* )♥
-
久しぶりのママリ
ショートですか!!
ショートは勇気いりますね😲!!
ショートになれれば楽なのに~
なかなか勇気が出ないです💭- 5月23日

彩ちん
2人目は36週間まで働いて37週に行きました。その後13日超過して産まれて、くくれる長さでミディアム、この4月に前下がりのショートにしました!
子供も2人いるので短くて正解、前下がりのショートなので、束ねるとなんとかハーフアップでくくれます 笑
1人目はロングでした。
かなり長くて大変だったので、くくれる長さがベストですが乾かすには短い方が楽です。
なかなか美容院にも行けないので一番楽なのはデジタルパーマをしておくとかですね!
長持ちするので!
-
久しぶりのママリ
髪の毛乾かすのめんどくさいですよね~😭
今ですらかなり時間かかり・・・という感じです(笑)
短めの方確かに多いですし、赤ちゃん産まれたらやっぱり髪の毛短い方が楽なのかな~🤔なんて思えてきました✊🏻- 5月23日
-
彩ちん
ただ、くくれないと髪の毛を引っ張られたりはねたりがきになる方はやはりくくれる方がいいのかなって思います。
なので、短くするならセットしやすいデジタルパーマ必須、くるくるドライヤーや、ホットカーラーがあると短時間でセットできるので短くても楽ですよ、ストレートの髪質ならどれでも時間はかからないかな、という感じですが!ちなみに、ゆっくり髪の毛をいじれる時間が今はないので、1人目なら余裕ありですが2人以上いるといつもワンパターンなひとつくくりになりがちです( ゚д゚)
頑張ってフィッシュボーンとか編み込みしてたけど時間ないや!で、結局雑でしたよ(。-_-。)- 5月23日

𓆉かめのこ𓆉
はじめまして♡
私はつい先日、36w2dの日に行きました(*^^*)
同じようにボブか結べるくらいか悩みましたが、、
夏の暑い時期、髪を下ろして過ごす勇気がないことと、ボリュームが出ない髪質なのでボブだとスタイリング必須になることから 結べる長さを残してカラーと前髪カットのみにしました♡
なので今の髪の長さは鎖骨下10cmのロングです◟̑◞̑
ヘアスタイル考えるのも、楽しみですよね♡
-
久しぶりのママリ
ありがとうございます☺️
わたしの場合髪の毛の量が多くて広がりやすいととても扱いにくい髪の毛なので・・・梅雨時期にボブにすると・・・ストレートパーマみたいなやつをかけないと生活できなくてとっても悩んでました😱!
髪の毛結べる方が髪の毛広がった時に直さなても楽だな~とも思ったり。。😭(笑)
ぎりぎりまで悩みます😢💗- 5月23日

Kママ
34wで行きました👣
24wの時に肩くらいの切りっぱなしボブにして、そこから少し伸びたので産後のセットの楽さなどを考えてパーマをかけました😋👌🏻
-
久しぶりのママリ
パーマですか!!パーマの考えは
なかったです!!(˶ᵔᵕᵔ˶)
参考にさせて頂きます✊🏻☺️- 5月23日

🐰
こんにちは!
出産前は産休入ったくらいに行った気がします!
予定日の1ヶ月前???くらいだったような!
今の髪型は切りっぱなしボブです!
結べないくらい短いけど、寝癖つかないようにしてもらいました^^
どーせすぐ伸びて結べるようになるし、短いのも楽しみたいなーと!笑
耳にかけられれて落ちてこないので邪魔ではないですね!
以前もう少し長くて結んでて困ったのは、引っ張られて髪型がぐちゃぐちゃになっちゃう事でした!
新生児は引っ張ったりはないと思いますが、3.4ヶ月くらいになると引っ張られるので、出掛ける時、髪型困ってました😂
-
久しぶりのママリ
確かに赤ちゃん髪の毛引っ張りますね😂(笑)保育士してた時に良く後ろから引っ張られたのを思い出しました~😁
やっぱり短めにしようかな・・・
気持ちが揺らいできました(笑)。- 5月23日

rydia
20日に行って来たところです!
前下がりのボブにしてもらいました!ボブなら頭洗って乾かした時髪まとまるからセットする時間いらないしすぐ乾かせるし楽なので( ´∀`)
髪長いのは結ぶのが面倒です´д` ;
-
久しぶりのママリ
確かに髪の毛結ぶのもめんどくさいです(笑)ボブ派の方多いですね~😁
わたしも長い間ボブだったのですが、、量が多いし膨張しやすくて・・・この時期ボブにするとストレートパーマ(矯正の弱いやつをかけないと過ごすのが困難なくらい髪の毛が・・・😱という感じで悩んでました(笑)- 5月23日
-
rydia
髪長いと引っ張られたりするのでね´д` ;
そーなんですね!膨張しやすいとそれはそれで邪魔ですよね💦- 5月23日
久しぶりのママリ
ありがとうございます(˶ᵔᵕᵔ˶)
結局伸びるしある程度結べる長さが
ある方が楽かもですよね~︎☺︎