
派遣先が異動した場合の妊娠について、いつ担当者に報告すべきか相談しています。妊娠検査で陽性反応が出ました。
派遣元が同じで、派遣先は部署の異動のような感じで
変わった場合の妊娠について
3月末に3年契約満了のため派遣先Aでの就業が
終わりました。
この春から派遣先B(A社のグループ会社で、A社からB社の社員の異動もあり、兼任社員、出向社員も多く、私自身も知り合いが多い環境です。)で就業を始めたのですが、
先日検査薬で陽性反応がでました。
自社ビル内の部署の異動という感じなのですが、
派遣の担当にはいつ報告したらよいでしょうか?
ちなみに派遣の営業はA社の時からB社も同じで、
※2人目を考えていることは伝えています。
そして、妊娠したとしても可能な限り働いて
もらえたらいいので、とは言ってくれています。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

suzy.
私だったらの話で恐縮ですが、心拍確認できたら、報告するかと思います。
安定期に入ったら結構働く期間も短くなってしまうので派遣の方、派遣先の方も困ってしまう可能性が高いからです🫡
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、
派遣先は別として、派遣の営業担当には伝えた方が良いですよね、、
正直まだどうなるかもわからないので、もう少ししてから早めに営業担当には伝えたいと思います!