
コメント

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月の記録を見ると120から140で1日600から700くらいでした!
飲む時間も同じくらいでした😊
早いと10分くらいで飲むときもありました。

たんたん
参考になります🥺
体重は順調に増えてます!飲む量というより体重がちゃんと増えてるかを観れば大丈夫そうですね🙂↕️ありがとうございます😊

はじめてのママリ🔰
同じく来週で3ヶ月になる娘(第3子)を育てています。
ミルク3回/日+搾母乳2回/日で1日5回飲んでいます。
日中も夜もよく眠る子で起こさないと起きず、かといって起こして飲ませても眠いと飲みながら寝てしまうため1日5回になっています。
量も120〜140ml/回なので1日で700ml飲めないことの方が多いです。
(本当は毎回160mlくらい飲んで欲しいのですが)
哺乳瓶の乳首のサイズが、新生児用だと15〜20分ほどで、Sサイズ(生後1ヶ月〜)だと10分ほどで飲み干します。
もうすぐ3ヶ月で飲む力もついてきていると思うので、乳首のサイズを今使っているものよりサイズアップしてみるのもいいかもしれないですね!
飲むのがゆっくりでも飲みムラがあっても、飲めているから大丈夫ですよ〜♪
その子のペースで育っていますから♪
月齢や飲む量、搾母乳をあげていることなど共通点が多くて、同じだ!と思い投稿させていただきました!
長文失礼しました
たんたん
わざわざ見て頂きありがとうございました😭
飲んでる量少なめで飲む時間も遅くて大丈夫かな…と心配してましたが、安心しました☺️
成長するにつれて飲む量も増えましたか?
はじめてのママリ🔰
一回の飲む量は増えましたが、飲む間隔が開くのでトータル量はmax800くらいでした!
夜間はずっと寝てるので一日4回しか飲まなかったので😅
体重が増えてれば心配しなくて大丈夫だと思います!
たんたん
下に返信してしまいました🙇♂️