※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ヨーグルトメーカーを使っている方はいらっしゃいますか?小岩井ヨーグルトを使って似たものが作れるでしょうか?牛乳や温度、発酵時間で好みに調整できますか?

ヨーグルトメーカー使っている方いらっしゃいますか?

購入を検討しています。
小岩井ヨーグルトが好きなのですが、小岩井ヨーグルトを入れて作れば似たものが作れますか🤔?
ブルガリアヨーグルトで作ったら酸味がある感じに出来上がるみたいに思ってていいですかね?

牛乳、温度、発酵時間で自分の好みに寄せていくのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ヨーグルトの菌によって味は変わるように思います!😊
あとは牛乳の乳脂肪分によっても全然違ってきますよ〜◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    いろいろ試し甲斐がありそうですね❤️‍🔥
    湯田ヨーグルトとかお高いのお家で作れたら最高です🤤

    • 1時間前
あかり

もってます〜
菌によって酸味変わりますよね。
小岩井は離乳食向けみたいで。
酸味少ないから私も好きです。

牛乳、ヨーグルトを変えるくらいで、温度、時間はいつも同じで作ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    離乳食で小岩井食べるまで私の中でプレーンヨーグルトはブルガリア!と固定してたので小岩井は衝撃でした🤣
    使う牛乳でも違うんですね☺️たくさん試してみたいです❤️‍🔥

    • 1時間前