
もうすぐ2歳になる息子が他の子と遊ぶのが苦手で、遊具にも近づかず、抱っこを求めることが多いです。慣れさせるために遊び場に連れて行くべきでしょうか。
間も無く2歳になる息子(自宅保育)がいるのですが、同じ年くらいの子と同じ空間で遊べません💧
今日室内遊び場に連れて行ったのですが
他の子が遊んでいると同じ場所で遊ぶのも嫌なのか
遊具に近づこうともせず、空いたら遊ぶという感じでした。
やっと遊び始めたと思ったら他の子に手でグイッと押されて
怖気付いてこちらに抱っこを求めてきたり…
春休みで混んでいたので遊具から人がいなくなることはほとんどなく
何もせず呆然と立ち尽くしている時間が多かったです🥲
6歳のお姉ちゃんと0歳の弟とは仲良く遊べますがどうしても他所のお家の子は苦手みたいで…
そういう遊び場にたくさん連れて行って慣れさせるしかないでしょうか?
同じようなお子さんお持ちの方いますか?😭
- まみん

ちゃむ
2歳前後ならそんなもんだと思いますよ
特に自宅保育であれば尚更、、!
保育園でも基本的に3歳くらいまでは1人で遊んでるみたいです!上の子が最近ようやくお友達と遊ぶようになってきたと先生が言ってたので!

ママリ
同じ感じでしたが、最近少しずつ良くなってきました😅
前は同じ空間に人がいるだけで大泣き、しがみつきレベルでした!
コメント