※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育の選択肢について悩んでいます。入園式後の預けが迷惑かどうか、先生の意見を伺いたいです。

慣らし保育
4/1〜今日 9-12時まで (慣らしは3日のみ)
明日 入園式後帰宅
来週〜8-16時で預けます。

今日お迎えに行ったら、「ごはんも食べれてるし、よかったらお昼寝もしてみませんか?あ!今日で慣らしおしまいか!明日も入園式後帰るもんね?」
という会話をしたのですが…

家に帰ってから、
そういう選択肢があるなら昨日提案して今日お昼寝試して欲しかったー🤔
明日入園式後預けてお昼寝後までやってみる?
入園式後預けるとか迷惑?
普段も預ける時泣くけど、入園式後預けるとかかわいそうかも。
1回試したところで、来週から何か変わる…?と
ひとりでモヤモヤ…

その場で聞けばよかったなあ
みなさんなら入園式後の預かり打診しますか…?
先生的にはどっちがいいのでしょう。

コメント

ぱくぱく

入園式したら疲れたりすると思いますし、ランチとか行きたいので帰ります☺️✨
うちは桜咲いてる地域なので、桜と写真撮ったりしました!

入園式後に預ける人あんまり見たことないです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週から頑張ってもらおうと思います!ありがとうございます!

    • 17時間前
ママリ

来週からでよくない?って思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな悩むことでもないですね😂
    ありがとうございます!

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    と思いましたけど😂
    むしろ慣らしが3日で終わるなんて有難い😂

    • 17時間前