※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
その他の疑問

小学校低学年のお子さんの習い事の月謝や内容について教えてください。

小学校低学年のお子さんの習い事、何に月額いくらかかってますか?

既にスイミング週2、公文週2通ってるのに、ダンスとピアノを習いたいと言う娘。
意欲があるのはとても喜ばしいのですが、送り迎えと月謝が😂
特にピアノはピアノも買わなきゃだし😂

コメント

ママリ

スイミング週2 6500円
スポーツ教室週2 1500円
くもん16500円です🙂
送迎はめちゃくちゃ大変です笑

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    週6で習い事があるってことですね😵
    わが家もダンスとピアノが追加されたら同じ…しかも日々の宿題と練習😅
    送迎大変ですよね!

    • 4月4日
みんてぃ

新一年生です。

公文2教科
ピアノ(月3)
チアダンス(週1)
絵画(月1)
トータルで3.5万くらいです!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    わが家もダンスとピアノはじめたらトータルで同じくらいの金額になりそうです。
    当然ですが、習い事ってお金かかりますよね😂

    ちなみにピアノはアップライトピアノとか購入されましたか?

    • 4月4日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    習い始めたときマンションだったので電子ピアノです。半導体不足などもあり、予算オーバーで40万の機種ですが😂
    ダンスも発表会や、チアなのでユニフォームも必要でお金かかります🤣

    • 4月4日
  • ママ

    ママ

    40万!😲
    半導体不足で仕方ないとは言え、高いですね😭
    ダンスも発表会ありますもんね💦
    パート頑張らねば😂

    • 4月4日