※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診でオムツ一枚で待つ時間は長いでしょうか。女の子なのでスリーパーを着せるのは大丈夫でしょうか。バスタオルも持参しますが、スリーパーの方が脱ぎ着が簡単だと思います。

一歳半検診ってオムツ1枚で待つ時間長いですか?
女の子なのでモコモコのスリーパー着せようと思うのですがダメですかね💦
バスタオルも一応持っていきますが上手く隠れないしスリーパーなら脱がすのも着せるのも時間かからないのでいいと思って💦

コメント

はじめてのママリ

身体測定のときの2.3分でした!
終わってすぐ服を着たので、オムイチの時間ほぼなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぐらいの時間なんですね!
    思ったより短いですね!
    すぐに服着せてあげたいです🥹

    一応持っていこうとおもいます✨

    • 21時間前
はじめてmamari

上の子の時は洋服脱がせたらすぐだったので誰もバスタオルやスリーパーなど持ってきてる人いなかったですよ!!
地域によるのかな。。。🤔
バスタオルなど持ってきて下さい!って手紙に書いてありましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐなの配慮されてて良いですね✨
    持ち物欄にバスタオルって書いてありました!
    1ヶ月検診の時も結構な時間オムツでした🥲

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

身体測定の後にお医者さんの診察があるのですが、その時にオムツ1枚で椅子に座ったお母さん達が抱っこして待つ感じでした!5〜10分くらい待ったと思います。みなさんお子さんにバスタオルを掛けていたり、掛けていなかったりって感じでした。

はじめてのママリ🔰

すぐ終わりますし、外じゃないので大丈夫ですよ😊バスタオル持ってきてって書いてありましたが使わなかったです😅タッチして身長、体重測りました😊
子どもがいるお母さんかお父さんしか来ないし🤣