
来月で2歳半の息子を保育園に送り迎えする際、ヒップシート型の抱っこ紐を使うことは恥ずかしいでしょうか。新しい園では他の保護者が抱っこ紐を使っていないため、迷っています。
来月で2歳半、保育園の送り迎え時にヒップシート型の抱っこ紐は恥ずかしいでしょうか?💦
転園し、今日から慣らし保育でしたが新しい園が駐車場から教室まで少し歩いて外階段を上がって行かないといけません。
今日傘をさしながら荷物もって14kgある息子を抱っこして…ってかなり大変だったので使いたいんですが前の園でも今日も誰も抱っこ紐なんて使ってなくて素手抱っこでした😶🌫️
- まめ(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
慣らし保育お疲れ様です😌
週始めや終わりの荷物は特に多くなりますよね!
ヒップシート型の抱っこ紐全然いいと思います!もし周りの方でそれぐらいのお子さんをそれを、使って送迎しててもなんとも思わないです😌
お母さんにとって楽で安全な方法が一番です!

はじめてのママリ🔰
うちの子が通う保育園で3歳児クラスの子をヒップシートで送迎してる方いますが、なんとも思わないです!😊
ママさんが楽な方でいいと思います!!うち13キロでたまにショッピンセンターで抱っこ紐したりします🤣

はじめてのママリ
いいと思います!誰がどんな方法で子供を送迎してても気にしたことないです😊

まめ
皆さんありがとうございます!!
ほんと、自分がラクなのが一番ですよね😭😭
明日は使おうと思います💦大人しく乗ってくれますように😂💗
コメント