
ミレーナを避妊目的で入れたいが、保険適用は難しいでしょうか。生理痛や出血が正常でも、検査などで問題を確認できますか。
すみません、こういう投稿は本当はダメだと思いますが優しい方の回答お願いします。
ミレーナを避妊目的で入れたいと考えてます。
酷い生理痛や多量出血だと保険適用になりますが私はどちらも正常だと思います。
これって口答で「生理痛がキツい、出血多めでミレーナ入れたい」と伝えても保険適用でミレーナ入れるのは難しいのでしょうか?
何か生理の問題を調べられる検査などあるのでしょうか?
同じく生理は正常だけど保険適用でミレーナ入れてる方いますか?
批判くるのは分かってますが今回は不要です。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
月経困難症など診断されないと保険適用にならないと思うので
内診や超音波検査は一通りする必要があると思います。
伝えただけでは診断されないかな〜と医師では無いのですが思います。

👦🏻🧡
私の友人2人、避妊目的で
ミレーナいれてますが
生理の状況はいたって正常ですが
2人とも子供がすぐ出来てしまう体質?
みたいで、先生が生理異常として
保険適用にしてくれてるみたいです💦
2人とも出産などもその医院でしてて
昔からの先生との関係性も
ある上でのお話ですが>_<
生理痛酷いと感じのも個人差があると思うので
筋腫などある場合を除く、生理痛酷いは
患者さん本人の感覚だけでしか
わからないと思うので
特に馴染みのない産婦人科ならば
最近痛みが増してきたのでーとかでも
いけそうな気もしなくもないですが🥺💦

はじめてのママリ🔰
知人は嘘ついて保険適用なってました笑
酷い生理痛や月経過多は病気由来もありますが体質の人もいるのでエコーなどで原因がみつからない=無理とはならないです
でも病院によってはダメなところがある可能性はあります
個人的に思うのが自分からミレーナと言い出すと怪しまれるんじゃないかなぁとは思います。知人はまずピルを進められて、副作用が過去にあったこととと忙しくて飲み忘れやすいことを伝えて医師からミレーナ提案させてました

はじめてのママリ🔰
私が通ってる産婦人科は避妊でも、生理でも金額変わりません!
病院によると思いますよ😊
なので私は避妊目的でいれてますが費用は保険適用内の1万くらいでした!
とくに検査とかもなかったし生理のことでいれていいと思います😊

はじめてのママリ🔰
避妊目的ですが、過多月経でミレーナ入れたいと言いました!
ピル進められましたがコスパ悪いのと喫煙者なのでミレーナにします!
生理痛重いのと、出血多めなのは本当ですが特に検査などなく生理終わったらまた来てねーと言われているので生理終わったら入れます!
コメント