
コメント

3-613&7-113
長女が、一年生の時のです。
3-613&7-113
長女が、一年生の時のです。
「小学校」に関する質問
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
小学校の最初、入学直後はみなさん送り迎えなどしますか?最初だけすこし集団下校がありますが、そのあとはみなさんどうしてますか?都心で、徒歩10分ほどですが交通量は結構多くて心配です。もう6歳、まだ6歳…心配しすぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3-613&7-113
他、毎日必要なやつです。
3-613&7-113
こちらも毎日要ります。
給食セットは、給食開始からです。
ままり
ありがとうございます!!
入学式の日に案内されてから、色々用意するものもありそうですね。
地域差あるのかもしれませんが、防災頭巾やカスタネットがあったんですね😲
3-613&7-113
必要な物のリスト、事前にお知らせ来てませんか?
リストは早めに受け取ってて、それを学校に持ち込む日程を入学式の日にお知らせされた感じです。ただ、入学式で大半の保護者が色々持ち込んでました。
ままり
リストもらいました。入学式で色々持ち込んでるんですね!?
お道具箱とかは学校のを借りるそうです。防災頭巾とかもリストになかったです。
3-613&7-113
子供が持ち歩くの大変ですし、長女の入学式の時は大半の親が持ち込んでました。持ち込んでない保護者が焦ってたくらいです。
ままり
そうなんですね!!確かに子どもが持ち歩くの大変ですよね。教えて下さってありがとうございます‼️