※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

旦那の帰宅を楽しみにしているのに、実際に会うとイライラしてしまうことがあります。笑顔で迎えたい気持ちがあるのに、いつもムスッとしてしまう自分に悩んでいます。これは私だけの問題でしょうか。

旦那〜早く帰って来ないかな〜
あ、もうすぐ来る〜😊❤️

ってなってるのにいざ帰って来て顔見ると
なぜかイラッとしちゃいます🤣

笑顔でおかえりって言いたいのにイライラして
いつもムスッとして「…おかえり😑」って目も合わせず

分かりますか?

私だけですかね?🫠

仕事頑張って帰って来るのに
笑顔でお疲れ様って迎えたい〜〜

気持ちだけはあります😓



コメント

はじめてのママリ🔰

え!わかります!笑
まさに私です!笑
なんででしょう🤣

  • りんご

    りんご

    よかったーww
    何なんでしょうね?🤣
    今日こそは笑顔でおかえりを言うぞって思うのに実行できたことないです😅
    普通の会話もイラついて感じ悪い話した方になります。
    しばらくして落ち着いたら通常通り話せるようになるんですけど…😓

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にわかります〜🤣
    そんな時に旦那から何かあった?とか聞かれると何もないのでまたイラッとします🤣やばい嫁です🤣笑

    • 4月3日
  • りんご

    りんご

    なんかあった?はイラつきますねー🤣
    様子伺いかのようにチラ見してくるのも腹立つし…
    後からひどい態度とっちゃったなーって反省するんですけどやっぱり治せないです😂💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チラ見わかりますwwwwww
    今日こそは笑顔で迎えよう!と思うんですけどね😂

    • 4月3日
  • りんご

    りんご

    今日こそ!頑張ります!
    おかえりの「り」を伸ばして言うとやわらかい感じになるかな?と今思いついたので、笑顔はなくても「おかえりぃ〜」ってご機嫌風に言ってみることにします😂👏

    • 4月4日