※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりで、量が少なくて悩んでいます。お粥は20〜25g、他の食材もあげていますが、ぐずって完食しません。ミルクが好きで、食事中も集中できず時間がかかります。アドバイスをいただけると嬉しいです。

離乳食についてアドバイスください💭
2回食を始めたばかりですが、量食べなくて悩んでいます。

お粥は食べて20〜25gくらいです。
野菜やたんぱく質もあげていますが、途中でぐずりだすので完食しません😔

この時期だと食べる量かなり少ないですよね...
食べること自体は嫌いではないと思いますがミルクが大好きで、
ミルクを見せるとすごく欲しがり、200ml飲み干します。

食べてる最中も周りをキョロキョロしたりして集中していないので、食べさせるのにかなり時間がかかってしまいます。
それでお腹空いてきちゃってグズるのかなんなのか...分かりませんが、とにかく食べなくて悩んでいます😔

アドバイス頂けたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰ちゅんママ

先日検診で小児科の先生から聞いたことをそのまま…
最初の方の離乳食は食べさせなきゃと思わなくていい。食べ物を口に入れる練習。
1歳半になれば、みんな同じだけ食べれるので気にしないで!
とのことです

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😂
    いつかは食べてくれるのに、今できないことが気になってしまいます😭
    でも前向きに考えます、、!

    • 12時間前