※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めて1ヶ月経ち、苦手な食材について悩んでいます。ブロッコリーと豆腐が嫌いですが、無理に与える必要はあるのでしょうか。

生後6ヶ月、離乳食を始めて1ヶ月経ちました。
食べることにも慣れてきて、残念なことに食材の好き嫌いがはっきりしてきたのですが、苦手な食材は無理してあげる必要はないのでしょうか?🤔
具体的に言うと、ブロッコリー、豆腐が嫌いです...😭
他の食材に混ぜたりすると、嫌そうな顔をしながらも食べるのですが、なんとなくそれはかわいそうで...🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちでは苦手な食材は無理に食べさせてないです👶🏻
調乳した粉ミルクと混ぜたり、好きな食べ物と一緒に調理するレシピとかも試しましたがダメでした💦笑

他のもので補えれば大丈夫だと思います!
まだミルクで栄養取れてますし🍼

ちゃき

この時期に嫌なものを無理に食べさせる必要はないと思います✨
アレルギーの確認が出来れば充分かと!
嗜好もどんどん変わっていきますし、そのうち食べれるようになったりします☺️