
保育園でオムツのサブスクを利用している方はいらっしゃいますか。サブスクが強制になり、双子の子どもがMサイズを履いて帰ってきましたが、これは一般的なことなのでしょうか。
保育園でオムツのサブスク使われてる方いますか?
今年度からサブスク強制になり、今日が慣らし1日目でした。
双子男L、女BIGで登録しましたが、履いて帰ってきたのは2人ともMでした。2人とも12キロです。
サブスク使ったことないからわからないんですが、そんなこともあるあるなんですかね?
前の園でもお昼寝の時はLで漏れたりしてたので。(家でも園のサブスクもマミーポコ)
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
オムツはサブスクですが、うちの子の園は登録などは特にありませんでした。
家ではいつもBIG使ってるんですが、園ではいつもL履いて帰ってきます🩲本人は気にしてないし、もしお昼寝のときに漏れたとしても園でお着替えさせてくれるので、私は特に気にしてませんでした🙃
はじめてのママリ🔰
登録ないのですね!
サイズテキトーはあるあるなんですかね😅
布団まで漏れたら布団持ち帰るの大変じゃないですか😅明日から昼寝なので、Mだと漏れそうだな〜と💦
はじめてのママリ🔰
うちの子の園は布団持ち帰りなくて、布団もシーツも全部園でクリーニングしてるので、そこまで気が回りませんでした🙇
頻繁にお布団の持ち帰りがあるようだったら、オムツサイズアップしてもらうように頼んでもいいとおもいます🙌
はじめてのママリ🔰
布団も園でだったら漏れても安心ですね🥹うちは双子なので、2人とも漏れて布団2セット持ち帰らされることが1番最悪です😇
サブスクほんとは使いたくなくて、こんなサイズまで間違えられて、高いお金払ってすごくブルーな気持ちになってます🥲
聞いてくださってありがとうございました😭