※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

育休を延長し、2人目の妊活を考えていますが、産休手当や職場の状況について不安があります。どうすれば良いでしょうか。

2人目連続して育休取るか悩んでいます。
去年の8月に出産をし現在育休中です。8月に復帰する予定は今のところ考えておらず、もう少し我が子と一緒にいたのが本音です。職場は育休を最長2年間取る事が出来ます。
年齢的なものもあるので1人目の育休を延長からそのままま2人目の妊活、そして産休が取れたらいいなと思っています。
そのまま上手くいくとは思いませんが、、、
そういった場合2人目も貰える産休のお金はかわらないのでしょうか??
あと今の職場で一年しか働いておらず妊娠、出産になったので休んでる方が多くなるのですがそれは大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です!
連続育休を取りたくて1人目が7ヶ月から妊活し、9ヶ月くらいで妊娠が分かり、育休延長してそのまま2人目の産休に入る予定です。
手当に関してはフルで働いていたときと同じだけもらえると思います!
私も1年しか働いてないので、2人目の妊娠報告をしたとき、正直職場には良い顔されませんでしたが、、

  • ゆう

    ゆう

    ご返信ありがとうございます。
    2人目ご懐妊おめでとうございます。
    全く同じ悩みを持つ方がいて凄く嬉しいです。そのまま2人目でも復職して妊娠そして産休、育休どちらもいい顔されないですよね。
    もちろん復帰する予定はありますが冷たい顔されそうですよね。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もしっかり復帰する予定なので、復帰後もなるべく困らないように、言い方悪いですが、下手下手に出て、めちゃくちゃ媚び売っておこうと思ってます😂

    • 9時間前