※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うつ持ちママリ
子育て・グッズ

手づかみ食べを始めた時期について教えてください。11ヶ月ですが、手づかみ食べを全くしません。このままで大丈夫でしょうか。

手づかみ食べいつ頃からし始めましたか?
もうすぐ11ヶ月ですが、手づかみ食べ全くせずです。
「10ヶ月 離乳食」とかで画像検索すると、おやきだったりひとくちおにぎりだったり輪切りのふかし芋だったりで、まだ全然そのあたりの形のあるものを食べさせられていません💦
軟飯もあげていますが、オエッてなることがあるのでお湯を足して柔らかくしたりして与えています。
量は食べてくれるのですが、自分の手からは食べたくないみたいです🥹時々ホットケーキやバナナなどで手づかみ食べチャレンジするのですが、自分では握るだけで口元に持っていく様子がありません。
同じような方居ますか?
このままでいいんでしょうか🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も手づかみは全部床にポイです😅
こちらが食べさせたら食べるので、今はそれだけで十分だと思ってます!

ゆきだるま

うち1歳2ヶ月です😂
やる気を待つしかなかったです。