
保育園で息子のズボンが破れていたことに驚き、他の親の目も気になります。保育園に不信感があり、担任が頻繁に変わることも心配です。どう思いますか。
子供の保育園の話なんですが、一昨日かな、
息子迎えに行ったら息子の着てたズボンが膝がビリビリに
破けてて、縫うどころか捨てるレベルのものを履かせてて、
ええ?!どうしたの?!ってなり
先生もよく分からないけど摩ったみたいで〜すみません〜
と言われ、ストックがなかったならなかったので保育園の着替え着せときました〜!とかで良くないですか!?
なんかさすがに可哀想だし、他の親が見たらこの子こんなズボン着てきたのとか思われるのも嫌だし、、、
なんか私の中でもやっとしました。
そもそも息子の保育園に不信感しかないので、、、
コロコロ担任変わるし先生も頻繁に辞めるし…
あと2年だから今更辞めるのも面倒臭いし…
これ皆さんどう思いますか。。。
- ママリ(4歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
次男は擦って穴空いたら自分で大きくしちゃうタイプでした💦
なのでしょっちゅうあったし、気にならないです😁
コメント