※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が他人のお菓子を欲しがる場合、どう対応すれば良いでしょうか。

年配の方の家にお呼ばれして、子供達にお菓子を出して頂きました。
ケーキと、机の真ん中にもお菓子があり、
子供がお菓子の方を欲しがりました。

遠慮ぎみに、食べたいとは言わず、
あのお菓子美味しそうだねぇ。と。

こういう時ってどう対応するのが正解ですか?

〇〇さん家のだから、食べられないよ!
と小声で伝えたのですが、
逆に食べさせてくれ!と、言ってるみたいに聞こえるかな、、と思って😭

もちろん手土産や子供のお菓子は持参しています。

人の家のものは欲しがらないよ!
って伝えているのですが、3歳なりに頭を使って
欲しいとは言わず、遠回しに言ってくるようになりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

家にあるでしょーダメよー

って適当に言います😂🙌

はじめてのママリ🔰

どんな関係かにもよりますが私ならすみませーん、1つもらっていいですか?と聞きますね😂
あげる気がないのにテーブルに置いてるわけないと思うので聞いてから頂きます💦

その方欲しがってる子供見ても食べてねと言わないんですね🤔

mamama

うわーめっちゃ気まずいやつですね😅どうしようか迷いますよね…

気づいてくれて、どーぞと言ってくれればいいけど…

とりあえずあとで買ってあげるね〜とかごまかします😅