※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びび
妊娠・出産

兄弟の名前が似ていることで呼び間違いが心配です。また、漢字を揃えることが分かりづらいかどうか気になります。経験談を教えてください。

兄弟の名付け、漢字について

兄 りょうせい
弟 ゆうせい

だと響きが似てて呼ぶ時に紛らわしいと思いますか?
上の子に「ゆうせい〜」と呼びかけてみると、反応しないときもあればするときもあってよく分かりません😅

漢字も「〇成」で揃えることになりそうなんですが、諸々の書類とか見たときにぱっと見で分かりづらいですかね😥
「山田〇成」
「山田□成」
みたいな感じです。

兄弟姉妹で同じ漢字使っている方、どうですか?
慣れですか?笑

コメント

ママリ

たいせい
こうせい
くらい違うと紛らわしさがだいぶマシになるような🤔
書類は分かりづらいとかは気にしなくて大丈夫かなと思いました✨

  • びび

    びび


    ありがとうございます。
    夫が〇〇せいだと「ゆうせい」しかしっくり来ないみたいで困ります😅笑

    • 4月3日
𝐑𝐞𝐢𝐣𝐮

こんにちは😊
私は姉妹で「じゅ」が付いてます。
私「○朱」
妹「朱□」です
しりとりみたいでお互い気に入ってます😉

お母さんもよく、間違えて呼ばれたりしてますが
全く気にしてないです!

  • びび

    びび


    ありがとうございます。
    しりとりになるのも素敵ですよね✨

    • 4月3日
めりあ

保育士してたときに、こうせいくんとりゅうせいくん兄弟がいました!
同じように◯成で揃ってました!

兄弟間ではお互い聞き間違えてるとかもなさそうでした!

  • びび

    びび


    ありがとうございます。
    「こ」と「りゅ」なら結構聞き分けられそうだからいいですね👍

    • 4月3日
  • めりあ

    めりあ

    ちなみにりゅうせいくんと同じクラスにゆうせいくんがいた時はたまにこちらが間違えそうになってました😅

    びびさんのところも「りょ」と「ゆ」なら母音が違うので聞き分けられそうだな〜と私は思いました☺️!

    • 4月3日
  • びび

    びび


    それは似てますね😅

    そうですか✨
    もうちょっと考えてみます。
    ありがとうございます!

    • 4月3日