

しろくろ
1ヶ月過ぎてから出かける時はずっとベビーカーです😆
上の子もベビーカー好きでお出かけのときは3歳でものってました🤣
子どもも重くなってくるし、荷物も乗せられるしベビーカー様様です。
今はサイベックスのオルフェオ使ってます。

はじめてのママリ🔰
ベビーカーはきっと使用頻度が低いと思い、中古をセカストで買いました。そして、実家に置きっぱなしです。実家に遊びに行ったとき、たまに使おうかなと思ったのですが、結局今まで2回しか使っていません。
ちなみに、田舎暮らし、アパート1階、玄関狭め、近隣1キロ以内にスーパーあり(ベビーカー設置)です。
実家で使う時は近所を散歩するときに使おうかなーと思いましたが、結局抱っこで、そして今となっては歩いています。

はじめてのママリ🔰
使える月齢まで待ってB型買えばよかったかなあって
少し後悔もあります💦
AB型だと高いけどB型なら値段も抑えられるので😔
めちゃめちゃ使ってたわけじゃないので私はそう思います笑
たくさんお出かけしたりするならベビーカーあったほうが
多分楽だと思います!

はじめてのママリ🔰
近場とかなら抱っこ紐で充分ですけど、遠出とか、広い施設に行く時はベビーカーあったほうが、ラクです!
抱っこ紐は、親も子も長時間だと負担になるそうで、うちはショッピングモールとかはベビーカー使います。
近くのスーパーやドラストに行く時は抱っこ紐です!

🫑
イオンとか大きめなとこや、帰省したときの散歩で使ってました!
最悪イオンとかベビーカー置いてあるのでなくてもいいですが笑
近所だと歩道が狭く、結構段差が多かったので抱っこ紐しか使ってないです💦

はじめてのママリ🔰
1ヶ月からベビーカーよく使っています!よくあるいて散歩に行っていたし、ベビーカーで近くのスーパー、買い物荷物入れられるしベビーカーないと買い物できないと思うくらいです!友達と子連れランチお出かけとかも基本ベビーカーです!
ネットスーパー利用したり、車移動多め、スーパーやショッピングモールでベビーカー借りるならあまり要らないかもですね!B型や簡易的なバギーでも良いかも!

はじめてのママリ🔰
4ヶ月まで抱っこ紐で、遠出の予定がありベビーカー購入しました!
ベビーカー買ったら便利すぎて、近所の買い物も数駅先に出かけてる時も全部ベビーカーで行ってます😆
抱っこ紐は雨の日とベビーカー不可のところ行く時にしか使わないです!

はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼します。
お出かけの頻度が高いと買った方が良さそうなんですね!
レンタルも検討してみたいと思います😊
ありがとうございました!
コメント