
コメント

はじめてのママリ🔰
おまたパッカーンしてたら大丈夫ですよ🙏

じゅん
私の友達は、女の子確定から男の子に変わってました💧それも後期に入ってからだったようで、そのまま女の子の服着せたりしてましたよ😮💨
幸い、茶色などが好きな子だったので、ピンクなどザ女の子の服はそんなになかったようですが💭
-
はじめてのママリ🔰
あら…後期に入ってからなんて準備してるところなのにえ!?ってなりますよね😭ギリギリのところで準備も難しいし、むむむ…🥺逆パターンあるのでしょうか?- 4月3日

はじめてのママリ🔰
うちはほぼ男の子と言われ続けてましたが、お腹から出てみないと分からないから確定ではないよ〜って言われ方してました🤔
名前は女の子の名前も一応考えていました😊
服は最初は西松屋の安いので買ってて違ってもそんなにダメージ受けないようにしてました。
また、ちょっとお値段するものでも、男の子でも女の子でもいけるものは買ったことがあります。
-
はじめてのママリ🔰
結局どっちでしたか?
どっちでも着れるものや名前も一応考えておいた方が良いということですね🥺今の時点で名前決めが詰んでるというのに両方…😱
西松屋、この間初めて行ったんですが激安ですね🥹助かるなと思いました!ユニセックスタイプにしておけば大丈夫でしょうかね。- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
男の子でした!
男の子と言われ続けてたのでメインは男の子の名前で幾つか、女の子はひとまず1つ決めてました。
男の子で第一候補の名前を付けました!
西松屋でツーウェイ買った時はおとこの娘に振り切って買ってました!
ちょっといい値段するツーウェイはユニセックスにしておきました😊
これからご出産?ですかね?
夏場だと肌着1枚で過ごしたりも多そうなので、可愛い肌着にお金かけてもいいかもしれませんね😊- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
おとこの娘ではなく男の子です笑
- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
男の子だったんですね✨
なるほど🧐勉強になります!
その場合だと焦らずに対応できそうですね!
お買い物の件、とても参考になりました🥹ありがとうございます😭
そうです💦これから出産です!
アドバイスありがとうございます😊
そうしたいと思います♪- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です😊✨
- 4月3日

あーちゃん
私は確定が貰えないまま臨月に入っちゃいました!
ジンクスは全て女の子に当てはまるのですが、エコー的にはおそらく男の子ということで
全て男の子用品で揃えちゃってます!
名前も男の子で決めちゃいました🤣後はもう信じるのみ。。。
-
はじめてのママリ🔰
信じるのみ…🥹
ほんとそうですよね🥺
全て男の子で揃えられたのですね!
そうなりますように🙏✨- 4月3日
-
あーちゃん
ただ、私の義母が男の子と言われていざ産まれたときに女の子だったらしく!
女の子の名前も一応考えとかないとなと思いつつ、思い付きません😅😅- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
ひえー😱名前決めって難しいですよね…申し訳ない気持ちになりますがこれと言った願望もなく。この子の性別はこれだ!と思うとなかなか思考を変えるのは難しいところですよね🥺- 4月3日
-
あーちゃん
名前はほんと難しいですよね😅💦
もう男の子の気持ちで居るので女の子だった場合焦りそうです🤣
どっちでも嬉しいのはかわりないですけどね!😂❣️- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
難しいです😭全然決まらなくて💦
そうですよね…そう思ってしまってると焦りそうですよね😥お気持ち分かります!確かにどっちでも嬉しいし健康に産まれてくれたらそうで良いですよね☺️- 4月3日
はじめてのママリ🔰
だ…大丈夫ですよね😭
これは!って感じだったのでたぶん…😥