※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

育休から復帰後、仕事と子育ての両立が難しく、職場の理解が得られず辛い状況です。

育休から復帰してそろそろ1年経つのに、育休入る前と同じようには動けず、イライラされてる空気をひしひしと感じる…マミーズブレインってこんなに長く続くのか!?
子どもの急な体調不良での休みがあるたびに、だんだん不機嫌になる店長…
こんなんじゃ、子の看護休暇なんて絶対使えないわ
自転車で通勤すればバスの時間に縛られずもっと長く働けるのにって自転車のほうがいいんじゃないってしつこく言われ続けて、ハラスメントかよってレベル
今でもフルタイムで働いてるのに、なんで残業まで求められないといけないんだよ
職場に他に子育て仲間がいないので、理解してもらえず、しんどい〜😭😭😭😭
子育てしながら働くのってこんなに厳しいんだ
頑張りたいのに頑張れない…

コメント

芽依

先日、同じく『頑張りたいのに頑張れなくて。。』と上司に相談していました。。
私も育休から復帰してもうすぐ一年ですが、家事育児仕事。。
もう。。無理すぎて🥺🌀🌀🌀🌀
疲れちゃいました🥺💦

休める時、休みましょ。。🫢❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんな私のつぶやきに、ご返信ありがとうございます🙇✨✨嬉しいです🥹

    芽依さんも同じ相談をされていたのですね!!
    ほんとに、家事育児仕事、毎日いっぱいいっぱいですよね😣

    はい、休めるときは休みながら何とか乗り越えていきましょう😌💕

    • 16時間前