
コメント

ママリ👦👧
1歳半だと、色々理解できる歳なので、保育園入園してママと離れたのが寂しかったり、刺激が多くて脳が疲れちゃったんだと思います💦
1歳入園の子のママからは結構夜泣きするって話を今までよく聞きましたので、慣れてくれば落ち着くと思います☺️
うちは2人とも0歳で訳わからないうちに入園だったので、夜泣きとかはなく…経験談ではなくすみません🙇♀️
ママリ👦👧
1歳半だと、色々理解できる歳なので、保育園入園してママと離れたのが寂しかったり、刺激が多くて脳が疲れちゃったんだと思います💦
1歳入園の子のママからは結構夜泣きするって話を今までよく聞きましたので、慣れてくれば落ち着くと思います☺️
うちは2人とも0歳で訳わからないうちに入園だったので、夜泣きとかはなく…経験談ではなくすみません🙇♀️
「泣く」に関する質問
普段わりとすぐおもちゃ買ったり ガチャガチャしたりゲーセンとか行くご家庭での 何かを頑張ったご褒美って何にしてますか?😂 ※批判不要🙅♀️ もうすぐ娘が幼稚園で 絶対行きしぶりしたり泣くのはわかるので ご褒美シー…
幼稚園にお子さん入れるのを 寂しい😭でしかなかったママさんで お子さんが預ける時に泣いてたって方は 入園してどのくらいで泣いても置いてくことに 罪悪感とか感じなくなりましたか?😭 ※元々平気とか気にならない方は無…
4月から年長になる娘についてです。 どうしたらいいか分かりません。助けてください。 年少の入園した頃から朝行きたくないと毎日泣いており、夏休み明けから仲良しのお友達ができて泣かなくなりました。 年中の秋頃、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱりそうなんですかね💦保育園行く時とか行ってる間も特に泣いたりとかはなく、お利口だったんですけど、やっぱり知らない人とか場所だと子供なりに疲れるんですかね😭
ママリ👦👧
疲れると思います!
お利口にしてる反動なんでしょうね☺️たくさん抱きしめてあげてください💓