
コメント

初めてのママリ
同じく好きすぎて依存してました
私は離婚して強くなるのに7年かかりました。

はじめてのママリ🔰
他の方のやりとりを見て、コメントせずにはいられませんでした。わたしも旦那が私が原因で鬱病になり、今別居中で離婚したいと言われています。
本当にこの状況辛いですよね…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
2人のママさんなんですね。
うちは 旦那は好きだけど 好きだけで夫婦生活はできない と言われました。
鬱やトラウマが治って気持ちがあれば再婚したいとも。
なら別居でいいのでは?と思うのですが、それは考えてないそうです。
今 2人目妊娠中ですが、不妊治療までして授かりましたが諦めることになりそうです。自分たちの都合なのにお腹の子に対して産んであげられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ママリさんは 離婚するつもりなのでしょうか?- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん好きな気持ちがあるんですね。
私は旦那から、もう愛はない、信用もできない、家庭に戻る気持ちもないと言われています。その割に、会うと営みを求められ、離婚したくないので応じますが、その後は離婚したいのにごめんとか、自分の都合がいいように利用してるとか言われてただの性欲処理機のように扱われてます。
2人目妊娠中なのですね。私も1人目は人工授精で授かったので、お気持ちわかります。妊婦さんで余計精神的にお辛いですよね。諦める事になるまでいろんな葛藤がありましたよね。
私はとりあえず今旦那の扶養内で働いていて会社と扶養内で働く事を一年契約で決まってしまってるため、すぐには扶養内を抜けるという選択肢はなく、後離婚すると子供達の保育園を転園しなければならないので、とりあえず一年離婚は待って欲しいと伝えてます。もちろんその一年の間に離婚の話し合いを進めていきたいとは旦那から言われています。
上の子がパパっ子で私よりもパパが好きで、別居して3ヶ月経ちましたがいまだにパパに会いたいと毎日泣いたり言われたりするので、子供のためにも離婚をしたくない気持ちでいます。でも向こうは離婚したい、離婚したい気持ちも変わらないと言われてるので難しそうです。- 22時間前
-
はじめてのママリ
そうなんです。だから 余計に子どもを諦めることにも踏ん切りつかなくて。
私も信用してないって言われました。自分が原因なので、当たり前かもしれませんが。
そうなんですね。それは とても苦しいですね。でも、離婚したくないからという気持ちもすごく分かります。私でもそうすると思います。でも 我に返ると辛いですよね。
とても辛いです。
産んであげられなくて一生後悔しながら生きて行くんだろうと思います。それは覚悟しなきゃなと思いますが、辛いです。
なるほどですね。
パパっ子なら、こちらが離婚したくないから余計に受け入れられないですよね。
私は同じ職場ということもあり、公務員でとても融通が効くので辞めたくないと思いますが、田舎なので噂などに耐えられる自信もなく……実家は他の市町村なので、頼るなら転職しないといけないのか など どうしたらいいんだろう 状態です……- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
自分が原因で鬱になるとほんとにどうしていいのかわからないですよね。自分が旦那から離れるのが1番治るのかな、とかも考えますよね。
妊娠発覚したのは最近でしょうか?
鬱女の旦那さんももちろん大変かと思いますが妊婦さんで大きな決断をしなければならないはじめてのママリさんの心も心配です。
私も実家が市外で私が子供連れて実家に帰って旦那は1人アパートに残り別居してるので保育園も片道車で2.3分だったのに実家に帰った事で片道40分かけて毎日送り、仕事をしてまたお迎え行って40分かけて実家に帰ってます。田舎だと本当に噂が広まるの早いですよね。私も実家が田舎なので別居してる今でも、なんでこっちに帰ってきてるの?と毎日近所から私の母に探りの言葉をかけられてるようです。母はうまく濁してくれてるみたいですが。
公務員さんなら、実家の市町村のところで転勤は出来ないのでしょうか?- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
鬱女ではなく鬱病です。すみません💦
- 17時間前
-
はじめてのママリ
そうなんです。 ほんとにどうしようもなくて。
妊娠は2月中旬頃に分かってて、今はもう10週なんです。ほんとは産んであげたかったです。私たちが希望したのに私たちのせいで この世に生まれてこれないなんて謝っても謝りきれなくて、辛いです。
片道40分はきついですね。私も実家までは同じくらいかかので良く分かります。
市役所なので転勤は難しくて……。- 4時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
もし よろしければお話し聞かせてもらってもいいですか??
初めてのママリ
大丈夫ですよー!
離婚理由は
義母がほぼ原因で
あとは
私が旦那に依存しすぎて
旦那の優しさに甘えすぎて自暴自棄になってたことですね。
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね。
私の場合は 夫を追い詰めてしまって うつ病になってしまって、もう無理だ と言われました。
不妊治療もしていたのですが、色々あって 今 授かった命ですが 堕ろすことになります。
すみません、重い内容で。
ママリさんは お子さんはいらっしゃいますか?
初めてのママリ
私もかなり元旦那を追い詰めてました。
大丈夫ですよ!
私でよければお話ききます。
こどもいますっ
はじめてのママリ
そうなんですね。
ありがとうございます。とても救われます。
いらっしゃるんですね。
なんとかシングルでやっていけるものでしょうか?
離婚するには離婚するんですが、旦那に頼ってた分 やっていけるのか自信がなくて……
初めてのママリ
やらないといけないので
なんとかやっていけてますが
悩みも誰にも話せず
いつも1人で泣いてばかりいましたが彼はいつでも私の変化に気づいてくれて気にかけてくれて初めて人前で泣いたり悩みを言えて初めてありのままでいれてたので
そんな頼りになっていた彼がいなくなってしまったので
精神面はかなりしんどかったです。
はじめてのママリ
やるしかないですもんね。
そうですよね。私もかなり精神的にも頼っていたので 相当しんどくなりそうです。
初めてのママリ
離婚して7年経ちますが未だにしんどいです。
ずっと連絡取ってなくて
こないだ、勇気振り絞って連絡してみたんです。
そしたら
連絡した付近で再婚してたそうで。
しかも、現嫁から
子供も生まれるし再婚もしたから
連絡してこないでくださいって連絡が来ました。
元旦那はその事を知ってるのか知りませんが
一気に冷めまして
少し気が楽になりました!