
コメント

りん
同じ状況でした🙋♀️
1歳10ヶ月で断乳しました!
何も準備とか本人にもいついつでお終いだよ〜!とかも伝えることも無く入院することになりその場で急遽断乳を決めてやめました😂
とにかく言葉でもうお終い!おっぱいないよ!とか言葉で伝え続けました😇
抱っこもしたら服捲ってくると思ったのでしませんでした笑
30分間ギャン泣き大暴れでしたが諦めてそのまま断乳成功でした🤣!

なな
うちもそうでしたが1歳8ヶ月になってすぐくらいで断乳しました💦
断乳前日は頑張って気を逸らして授乳回数を減らし、翌日の寝起きの授乳中に「これでおしまいね。おっぱいバイバイだよ!」と言って聞かせて断乳しました。
丁度旦那が連休中だったので出来るだけパパとふたりで過ごしてもらって忘れてもらいました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
母乳以外の水分摂取は元々する子でしたか?
しっかりとした声かけ、パパとの協力があるのは心強いですね🥺❤️
パパと2人の時は水やお茶は飲んでましたか?それとも始めはあまり飲まなかったが、飲む様になりましたか?✨- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
同じ様に母乳以外の水分摂取はあまりしませんでしたか?
気合いと根性が必要だなと思いましたが、そこを乗り越えれば断乳成功できそうです🥺❤️
りん
水分もだしご飯も食べなかったので断乳するまでほぼ母乳で生きてましたよ🤫
支援センターの先生からは助けて貰えるならパパがいる時がいいよ!と言われて辞めるならもうスッパリ辞めて!じゃないと子どもがかわいそうだからと言われたのでこちらも頑張る感じでした😂
はじめてのママリ🔰
同じです😂水分もご飯もあまり食べません、、。、
中途半端が1番可哀想なんですね😢
本当そうだなぁと思いました🙏
ちなみに断乳してすぐは、水分とりましたか?それとも断乳して初めの何日かは飲まない日もあったりしました?