

ちゃ
らららぞうきんというふれあい遊びや、一本橋こちょこちょをすると喜んでます😊
あとはバリバリ音が鳴る布絵本も好きです!

R
ベビーベッドに子供寝かせて隠れて見えないとこから名前呼んで出現して、また別の位置に移動して隠れて名前呼んで出現して…を繰り返してました。
モグラ叩きのモグラになった気分でした。

みつまめ
3ヶ月はプーメリー見せてたり、プーメリーの音楽に合わせてふれあい遊びをしたり、YouTubeで流しながら一緒に触れ合い遊びをやったり、、基本触れ合い遊びでした😂笑
ちゃ
らららぞうきんというふれあい遊びや、一本橋こちょこちょをすると喜んでます😊
あとはバリバリ音が鳴る布絵本も好きです!
R
ベビーベッドに子供寝かせて隠れて見えないとこから名前呼んで出現して、また別の位置に移動して隠れて名前呼んで出現して…を繰り返してました。
モグラ叩きのモグラになった気分でした。
みつまめ
3ヶ月はプーメリー見せてたり、プーメリーの音楽に合わせてふれあい遊びをしたり、YouTubeで流しながら一緒に触れ合い遊びをやったり、、基本触れ合い遊びでした😂笑
「男の子」に関する質問
義母に子育てについて悪気なくちょくちょく口を挟まれるのってあるあるですか?前提として、うちの子は発達障害、義母は悪い人ではない、というのがあります。 義母は悪い人ではないし、口調などに押し付けがましさとか…
【食への興味について】 生後8ヶ月の男の子ママです。 息子が食への興味がまるでないことに心配になっています。 離乳食は5ヶ月頃から始めて、最初はあげればパクパク食べていましたが、7ヶ月後半に入ってからは徐々に…
保育園でほかのお友達に威嚇?のような感じで言われたときに、どう対応したら良いのでしょうか。 その子のママさんは、「そんな風に言わないよ〜」とは一応言ってくれますが、笑いながらのトーンで抑止力はなく。 男の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント