※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

40〜50代の女性はSNSで評価が低いと感じているようです。表現に制約があることに驚いています。

すごいなー
40〜50代のおばさんってSNSだとダメらしい🙄💦
40〜50代の女性って表現しないといけないらしい…
シビアですね💦

コメント

さき

自分のことはおばちゃんと言いますが、言われて気にする人が多いので、子どもにも「おばさん、おばちゃん」呼びは禁止しています。

この点は、昭和の方が楽でした。

  • ママリ

    ママリ

    子供に他人の40〜50代以降の女性を呼ぶ時、何と呼ぶように伝えてますか🤔?
    この人とかあの人とかでしょうか?💦
    私も子供がいるので参考にさせて下さい🙇‍♂️

    • 20時間前
  • さき

    さき

    関西人なのでネタに走りがちです。参考にならなくてすみません。

    おねえさん 50代ぐらいまで
    おねえさま 60代、70代の方(元気に歩いている方)
    おばあちゃん(シルバーカーを押して歩いているご高齢の方)

    おねえさまは、地方によって不快に思われる方もいらっしゃると思うのです、「おねえさん、おばあちゃん」の2択が無難かと。本当に難しいですよね。

    • 20時間前
  • ママリ

    ママリ

    私も関西人なので、ありがたいです🙇‍♂️✨
    とても参考になります!

    おねえさんと、おねえさま
    確かに、そういうのを気にする方だと高揚感というか悪い気をすることは無さそうですね🤔
    ただそれと共に、もう少し捻くれて捉えられる可能性もあるということですね
    とても難しいです…笑
    でも子供がそう言うなら可愛いで終わりそうなので、私も子供にはそう言うように伝えようと思いました✊🏻!
    詳細にありがとうございます✨

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

ご婦人、って呼ぶときあります!☺️

  • ママリ

    ママリ

    ご婦人!それも良い響きかもしれません🤔✨
    参考にさせて頂きます🙇‍♂️!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

でもこどもが他人の40代のひとを呼ばせるときわざわざおばちゃんと、よばせることもしなくないですかね

  • ママリ

    ママリ

    すみません、私はおばさんはおばさんって呼んじゃいます💦
    悪意もなにもないですが
    なので、こどもにもご婦人に声かけられたらおばさんにこんにちは!って挨拶してねーとかたぶん言っちゃいますね🙄💦

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    わたしは20代ですが、世の中には40代でママさんになるひともいますよね?そのひとにもおばさんというのですか??

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    状況によりますよね💦
    私の想定は全く知らない子供も連れていない人という前提での話なので

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    あなたなら全く知らない50歳前後の方から子供が話しかけられたとしたら、その方を指す言葉は子供に何と教えますか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くしらないひとのことをわざわざおばさんとかおばあさんとかいわないですね。
    こどもたちは小学生ですが、教え込まなくてもあえておばさんとか呼ばないですし笑

    • 11時間前
こっこ

今の40代ってほんと若いんですよねぇ!
職場に40代女性が多いんですが、絶対おばちゃんって言えないですもん‥シビアですよねぇ‥
けど、私は30ですが、年々自分が年を重ねるごとに、若い年齢やおばさんと思う年齢が上がっていってます。笑 例えば10代や20代前半の時は、30歳でもおばさんなように思えた(大人の女性!って感じ)けど、今は30歳はまだ全然若いなって気持ちです。笑

  • ママリ

    ママリ

    若く見える人もいますよね🤔
    歳の差を考えた時に20歳も上だとおばさんだと思ってしまうんですよね💦
    10歳上とかだとおねえさんとかで違和感はないのですが、20歳も上となると母親の年齢なので💦
    私は若い人と比べるとやっぱりおばさんになったなーって思うので、自分はおばさんだと認識しています🤔💦
    SNSで呟いてるだけの時に、50歳前後の女性をおばさんと表現するのもやめようとは思いました💦
    客観的に見て世間でいうおばさん世代である事には間違いないのに、一個人の独り言にまで他人を気にしなきゃいけないのは気疲れしちゃいます…

    • 17時間前
  • こっこ

    こっこ

    確かに20歳上だとおばさんの域ではありますよね‥50代は正直おばさんかなって感じはします、、自分はまだおばさんとは認めたくない気持ちはありますが🤣
    ただ、子供にもあんまりおばさんって呼んだらダメって教えちゃってますね😞微妙なラインの人におばさんって呼んじゃうと、あまり良くないこともありそうなので‥

    • 15時間前
まる

20代でもおばさんに見える方もいますし、その逆もあるので、
私は全ての女性に(お姉さん)と言ってます。


ご婦人に話しかけられたとしても、わざわざ(おばさん)を付けるようにと言ってないです💦
本当におばさんじゃない年齢だったりもするので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。しかも全くしらないひとに声をかけられて年齢なんてわからないですよね。

    • 11時間前