※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中さんや年長さんのお子さんが、保育園や幼稚園で楽しんでいる室内遊びについて教えてください。

年中さん、年長さん(4歳〜6歳)までのお子さん、保育園や幼稚園で、どんな遊びにはまっていますか?室内での遊びで、お聞きしたいです!

コメント

ままり

4月から年中です!(幼稚園)
アイドルごっこですかね🤣
あとは工作作りです!

はじめてのママリ🔰

娘も幼稚園ではごっこ遊び(アナ雪ごっこやプリキュアごっこ)をよくしてるみたいです😌
お絵描きもよくしてます!

勝ち負けのある遊びは負けるのが悔しくて泣いてしまうので好きじゃないみたいです。

るい

4月から年長の息子はプラレール、こま回しです。
他のお子さんは、オセロ、マンカラ、塗り絵も人気があるようです。

マーマ

年中になりました!
塗り絵とトランプの神経衰弱にハマってます♠️

mizu

男の子ですが、年長のときは

製作、UNOなどのカードゲーム、オセロなどのボードゲーム、ブロック

でよく遊んでいました!

  • mizu

    mizu

    ブロックはLaQがメインでした✨

    • 4月3日