
離乳食、何見て量とか種類とか決めてますか?離乳食本買われる方が多いのでしょうか。
離乳食、何見て量とか種類とか決めてますか?
離乳食本買われる方が多いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は3人のママですが、本を買ったことはないです。
ネットで検索して進めました。
1歳半過ぎるまで味付けはした事ないです。
量はその時にまだ食べそうだなと思ったら次の時少し多めに作ったりしてました!

はじめてのママリ🔰
私は買わなかったですー
市から貰ったパンフレット参考にしてました。
(初期、中期、後期の目安量が簡単な表になったもの。あくまで目安で、子どもの食べ具合に合わせてました)
あとは時々離乳食アプリをみて、食材やレシピの参考にしてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かにパンフレット貰いました!!!すっかり忘れてましたが見てみます😳
目安量、知りたいので書いてあったら嬉しいです!☺️- 4月3日

三児のまま
1人目の時に本を買いました。
私はネットにも助けられていますが、書かれていることがバラバラだったりするので結局本を見ています💦
離乳食のメニューなども載っているものなので助かっています😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ネットは情報量多すぎて逆にわからなくなりますよね💦まさに、どのサイト見てたっけ?と迷子になってます😅
一冊買ってみてもいいかもしれないですね〜😌- 4月3日
-
三児のまま
そうなんです💦
お粥も皆さんそれぞれで水の量など違くて💦
本も種類多くて迷うと思いますがぜひみてみてください😊- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もネット、今ならインスタとか見ながら〜なのですが、1人目の時は毎日細かく記録つけていて魚とか卵とか始めるタイミングが検索通りしっかりわかっていたのですが今もうめんどくさくていつからだっけ?状態です🥹
きちんとまめに管理したらいいんですけどね、、離乳食カレンダーみたいなやつも今何日目だっけ?という感じです。。。