

ち
私が行っているところは特にチームができてるとかはないです!
個人個人で行って、会ったら挨拶、時々話すくらいです🤣
デビューは5ヶ月頃でした!
支援センターに行って、同じ月齢ぐらいの子を見てずり這いが上手になったのでいい刺激になると思いますよ🥺

ゆき
月齢に合わせたイベントがあるので、主にそれに参加してます!
ハイハイも様になってきたので、近々普通のときにも行ってみようかなと検討中です😊
やはり動かないと、手持ち無沙汰というか、中々低月齢の子っていなくて会話に入っていけないことがありました(笑)

はじめてのママリ🔰
うちは2ヶ月でデビューしました!
だいたい個人がばらばらといて、その場で交流してバイバーイって感じです!
チームができてて孤立しそうでも、支援員さんが気にかけてくれて居心地悪くなったことはないです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
半年くらいで行きました!
最初はママ友作りも兼ねてイベントにでてましたがいついってもだいたい個々で遊んでますよ😄
子ども同士が近くに行ったら話す人もいるかなーって感じです!

りん
私が行ってたところは3ヶ月くらいから来てました。(ウチも3ヶ月くらいでデビューしてます)上の子いる家庭はもっと早いデビューかもしれません

ゆちゃ
皆さんありがとうございます!
人付き合いはそこまで気にしすぎる必要も無さそうで安心しました😌!
息子も毎日家でつまらなそうなので近々勇気を出して行ってみようと思います☺️
イベントも楽しそうだなーと思っていたのでベビーマッサージとか気になるので話聞いてみようと思います🫶
コメント