※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が小学生になり、学童に通いますが、月曜日に休みがある時に自宅に早く帰らせたいです。学童を休む場合、他の子と帰宅することはありますか?先生が付き添わない場合、迎えに行くべきでしょうか。

今月から小学生になる息子がいます!

共働きなので基本的に小学校終わったら学童へ行きます。
私の仕事柄閑散期になると月曜日休みがあります。
その際学童休ませてお家に早く帰宅させたいなあ。
と思うのですがこのように学童行く子がたまに自宅帰宅なる時学童行かない子と帰宅するのでしょうか?🤔

1年間?は先生が通学班についてくれて、息子の通学班では1年生2人が学童通わない子が居ます。

危なっかしい子で朝もついて行きたい所ですが集合場所までの付き添いが時間的に限界です💦
(集合場所まで付き添っても遅刻して出勤になる予定です)

もし先生が付き添わず通学班の子と帰って来ない場合
皆様なら学校まで迎えいきますか?😂

コメント

ママ

うちの地域では親が平日休みで学童に預けるのはダメってルールみたいです🙅‍♀️
なので学童行かない日は行かない子と一緒に帰ってくる日程です!
うちもぱぱが平日休みメインなので学童行く日行かない日間違えそうでハラハラしてます😂

  • ママ

    ママ

    通学班の子と帰ってこない場合探しに行きますね💦
    うちは連絡機能付きGPS持たせようかなと思ってました😂

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    休みだけでもGPS持たせた方が安心しそうですね🤔

    • 4月2日