※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保護者会での自己紹介や話題について、他の保護者はどのように話すか知りたいです。

保護者、自己紹介+何かの話題
が定番なんですが
・我が子の可愛いところ
・我が子の成長したところ
・我が子がハマってるもの
・親のリフレッシュ方法は?


とかあたりかなと目星つけてますが、皆さんのところ保護者会は何か一人一人はなしたりしますか?💦

コメント

ます

名前、子供の名前、登園方法(バスか個別か)あとは趣味とか得意なところとか一言

って感じですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    得意なこと⋯🥹🥹
    ああー趣味もありますね😭
    もうそういうの、いらねー!って思う私です😭笑

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

どんな風に育って欲しいかを聞かれ動揺しました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなふうに育ってほしいか!!
    そんなパターンもあるんですね😭笑
    でも皆同じような感じになりますよね😭笑

    • 4月2日
あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

私は末っ子のときの保護者会は、まずは自分の苗字と子供の名前。性別(今どきは名前だけでは性別判断できないお名前もあるので)誕生日。何人目の子供か。お迎え時間(凡そ)あった時、これからの園生活宜しくお願いします。という流れで話した記憶がありますね