※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の子どもが4日間排便がなく、お腹が張っています。綿棒浣腸を試みましたが、少量の便しか出ていません。離乳食開始後に便秘がちになり、ミルクをやめた影響も感じています。様子を見ていて大丈夫でしょうか。

1歳4ヶ月の子どもの便秘が気になります💦
ここ4日間くらい排便がなく、
お腹はパンパンに張っています。
綿棒浣腸などしてますが、小さいコロコロうんちが
でるくらいで詰まってるのかな💦
出るまでほっといてもいいのでしょうか?(><)
踏ん張ったりは全くしないし、苦しそうではないけど
ただお腹はカチカチで張ってる感じです(><)

離乳食が始まると便秘になりやすいよと言われていて
最近ミルクをやめたので更に便が出にくくなっている
気がして。子どもの便秘をどこまで様子見していいのか悩んでいます。

コメント

ママリ

現在3歳の息子も1歳過ぎから便秘で、息子の場合はうんちが出なくて機嫌が悪くなったりしていました😭
出したいのに出ないのが可哀想で小児科へ言って整腸剤をもらって飲ませていました💦
2歳頃からは整腸剤を飲んでもなかなか出ず、モビコールという便秘の薬を飲ませて、今現在は便秘は治り薬を使わなくても自然と排便できています!

かかりつけ医は3日うんちが出ないなら浣腸で出してと言っていました!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうでしたか😢便秘はだいたい何日くらい出ない日が続きましたか?💦

    浣腸はしていて、少しずつは出ているのですが恐らく出しきれてないのでは?というくらいの量で。やはり病院へ行った方が早そうですよね💦

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

浣腸で出してリセットして
それでも続くようなら
病院で酸化マグネシウム出してもらうといいと思います

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    浣腸してもリセットできていないので病院へ行った方がよさそうですね!!
    アドバイス、ありがとうございます🥺

    • 21時間前
はじめてのマママリ

娘もずっと便秘で、酸化マグネシウム飲んでました!
以前病院で3.4日便が出ない時は連れて来てねと言われたことがあります。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうでしたか!!便秘でだいたい何日くらい排便ない日が続きましたか?💦
    全く出てなくないけど、量が少なそうで出し切れてないだろうなという印象で😣やはり病院へ連れていくのが手っ取り早そうですね(><)

    • 21時間前
  • はじめてのマママリ

    はじめてのマママリ

    コロコロうんちが少量続いてて、頑張ってきばってるけどなかなかスッキリ出ない日が3.4日くらいです💦
    終いには硬いうんちが肛門で引っかかって痛くて泣き叫ぶこともあったので、3日位出ないと行くようにしてます!
    今体にあるうんちはお薬飲んでもすぐには出ないので、今後作られるうんちを柔らかくする為にお薬飲んで水分多めにとって下さいと言われました🥺

    • 21時間前