※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかこ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが、夜のミルク後に朝起きてグズグズします。皆さんのお子さんは最後のミルクをどれくらい飲んでいますか。

生後10ヶ月
夜寝る前にミルクを飲んでから寝るのですが
朝お腹が空いてなのか起きてすぐグズグズしてます。

皆さんのお子さんはその日最後のミルクはどれぐらいの量を飲んでますか?

コメント

ちょこ

240です!!!
起きてすぐぐずる事はないですね😂

パルム

240mlお風呂上がり飲ませて寝かせてます!(母乳の断乳も兼ねて)

最近は寝起きグズグズする日少ないです!夜間授乳してないので朝は起きてすぐご飯食べさせてます🤣

たんたん

よく周りから飲み過ぎって言われるんですけど、寝る前360ml飲ませてました🥹
病院の人に飲ませすぎも良くないから離乳食の量を増やしてと言われて300、260、240と減っていき、1歳でミルクやめました☺️

まあ

そのころは240飲んでました!

はじめてのママリ🔰

10ヶ月男児、離乳食がっつり食べるので最後のミルクは50〜100mlです🙂

朝はお腹すいてるみたいで、朝ごはんの準備しだすと食事用の椅子に近づいてきて、椅子をバンバン叩きます😅